仮想通貨やばい!? 【初心者】だまされない!!知っておくべき注意点のアイキャッチ画像

仮想通貨/暗号資産

仮想通貨やばい!? 【初心者】知っておくべき注意点!!

仮想通貨をススメられたけど
なんだか怖い💦

詐欺のニュースもあるし
どんなことに気をつけるといいのか知りたいわ!

みどると申します。

私が始めたきっかけはSNSです。
気になる人を数人フォローして数ヶ月。
その運用を毎日、発信されていました。

見ていて自分もやってみよう!
と思ってはじめました🍀

筆者みどる

この記事では、仮想通貨でだまされたくない!という人へ

注意ポイント

  • あぶない事例と対処法
  • 公的な機関からの注意喚起
  • 始める前にチェックするべきこと


を紹介します。


これを知って、仮想通貨を始めるとき

  • 不安が減る
  • 始めても、万が一のときの対処法がわかる

ということで、

少しは、安心してやってみようかな、と思えれば嬉しいです💚


運用している自分のためにも、
万が一の時の対処方法をまとめておきたいな、と考えて記事にしました🍀

筆者みどる

ご参考に、私が運用している実績は次のとおりです✨


2021年4月から始めました👇
>>>仮想通貨ほったらかし!3か所で運用した結果を公開【Coincheck、bitFlyer、bitbank】

あぶない事例と対処法

仮想通貨あぶない事例&対処法の画像

ニュースで

  • ビットコインが暴落
  • 仮想通貨の詐欺にあった

など見ますよね。

筆者みどる

私が始めたとき、リアルな知り合いには仮想通貨をやっている人はいませんでした。


私自身も、仮想通貨について知らなさすぎました💦その経験から、

こんな人は注意

  • 私は騙されないと思っている
  • はっきりと断れない
  • あなただけ、今だけ、など特別なことが好き



そして、

「絶対儲かる」

絶対ない!

です!


先輩

それでは、あぶない事例と対処法を紹介します!

フィッシング詐欺

実在の企業を装った詐欺メールです。
仮想通貨に限ったことではないですが、みますよね。

フィッシング詐欺が多いツール

  • メール(パソコンやスマホ)
  • SMS(スマホのショートメンセージ)



銀行から””口座を停止した”などのメールや、通販サイトからの覚えのない”請求”など。経験ありませんか?

その一つに、仮想通貨のフィッシング詐欺もあります。


改めて、これしかないです!

対策

絶対にクリックしない


マッチングアプリ

仮想通貨の詐欺で多いと言われているのが、
”マッチングアプリで知り合った人から誘われた”という事例です。

✅国民生活センターにも事例として記載されています。
>>>マッチングアプリで知り合った人から勧められた暗号資産の投資サイトに手数料を支払ったが、出金できない


✅金融庁も、”マッチングアプリ等で知り合った人から投資の勧誘を受けても安易に投資しないように”と告知しています。
>>>金融庁:暗号資産に関するトラブルにご注意ください

対策

面識のない相手からの投資話は、"詐欺"と疑う


SNSなどでギブアウェイ詐欺

著名人などを装い、偽アカウントを使って、発信されています。「お金配り」などとも言われています。

このようなニュースが増えています👇

>>>ビジネスインサイダーのイーロン・マスク氏を装った「ギブアウェイ詐欺」ニュース

対策

タダでもらえる=相手に何かメリットある→"詐欺"と疑う

先輩

当たり前のことと思うかもですが、
改めて、気をつけましょう!


公的機関の注意喚起を確認しよう

金融庁、消費者庁、警察庁が、まとめて、このような注意喚起を出しています。

>>>暗号資産(仮想通貨)に関するトラブルにご注意ください!

困った時の相談電話

  • 金融サービス利用者相談室 「0570-016811」
  • 消費者ホットライン「188」(いやや!)
  • 警察相談専用電話「#9110」
先輩

もしもの時のために、連絡先を知っておきましょう。



暗号資産交換業者のお客さま相談の連絡先

各社のお問合せ先や緊急の連絡先をまとめました。
この部分だけ、ブックマークしておいても安心ですよ💚
こちらのアドレスでブクマくださいませ🍀

サービス名メールで相談緊急の電話番号
Coincheckお問合せフォーム03-4405-3844(平日10〜17時)
bitFlyerメールでのご相談03-6434-7957(平日 9 時 30 分 〜 17 時 30 分)
bitbankお問合せフォームなし
GMOコインお客様相談窓口03-6702-0069(平日18:00~翌10:00/土日祝日24時間)
BITPOINTお問い合わせ0120-004-430(休止中)
2022年9月公式サイトより

※私が利用しているサービスのみになります、ご了承ください。

始めるなら、これだけはチェック

始めるならここをチェックの画像


筆者みどる

最近では、友人とも「ビットコインってどう思う?」など、話題になることがあります。

その時は、スマホのアプリで「こんな感じ」と自分の取引を見せています🍀

個人的には、今、始めどき!と思ってますので、納得したら、はじめてほしいなと思います✨

金融庁に登録されている

日本では、仮想通貨を取り扱うには「暗号資産交換業者」として登録が必要です。

2022年8月31日時点、31社が登録されています。

>>>金融庁:暗号資産交換業者一覧

銘柄は、ビットコイン(BTC)

最初は、「ビットコイン(BTC)」をオススメします。

なぜなら、

ビットコイン以外の銘柄を知っていますか?


多くの人が『ビットコイン』と聞いたり、見たりするようになったと思います。
それを裏付けるような結果として、
金融情報メディア「Money Method」が行なったアンケート結果では

投資している通貨65%がビットコイン

となっています。

>>>暗号資産(仮想通貨)の取引口座の利用状況に関するアンケート調査について

ビットコインのアンケート結果の画像
出典「ZUU 調べ」


まずは、知っている銘柄から始めませんか。


銘柄は、ビットコインから始めるのをオススメする詳しい根拠について、こちらで解説しています。

>>>最初に運用するなら銘柄は「ビットコイン(BTC)」

少額で試す

それでは、ビットコインはいくらから買えるのか?

2022年9月16日、
1BTC(ビットコイン)が
2,831,337円です。
とても高額に思えます。


いえいえ、0.028円から買えます✨

えっ?1円以下!?




5社の暗号資産交換業者の金額を表にしました🍀

サービス名BTC最小購入可能額(販売所)
Coincheck500円(0.001BTC)
bitFlyer0.00000001BTC
bitbank0.001BTC
GMOコイン0.00001 BTC
BIPOINT0.0001BTC
2022年9月公式サイトより筆者確認

例えば、一番低いbitFlyerで、0.028円からということになります。

が、現実的には

1回の購入で500円くらいからでしょう。



やっている著名人、やっていない著名人

著名人の考え方も、参考になります🍀



✅やっている著名人(私が参考にした方)
大河内薫さん@k_art_u

>>>仮想通貨・暗号資産で何ができるんですか?



✅やっていない著名人(私が参考にした方)
厚切りジェイソンさん@atsugirijason

>>>NHK「おはBiz 5分でわかる経済トレンド」厚切りジェイソンさんに「投資」について聞いてみた



どちらも、私は書籍を読んでリスペクトしています。
参考にして、自分なりにやってます💚


まとめ

この記事では、仮想通貨で、だまされないための注意点を解説しました🍀

先輩

リスクを避けるため、確認しておいてね🍀



注意して、だまされないわ🍀

知識ゼロではじめて、約1年。
はじめてよかったと思いました✨
運用実績を公開しています💰こちらからご参考くださいませ👇

筆者みどる

>>>仮想通貨ほったらかし!3か所で運用した結果を公開【Coincheck、bitFlyer、bitbank】

こちらもチェック
cryptocurrency-operation-resultsのアイキャッチ画像
仮想通貨ほったらかし!3か所で運用した結果を公開【Coincheck、bitFlyer、bitbank】

この記事では、暗号資産(仮想通貨)を、3取引所で運用した結果を公開します。 コインチェック(Coincheck)で2021年4月~2022年4月(1年)ビットフライヤー(bitFlyer)で積立202 ...

続きを見る


✅こちらでは、「仮想通貨(暗号資産)」そのものの、事実とデメリットを解説しています!

>>>仮想通貨ってどうなの?3つの事実&2つのデメリット

あわせて読みたい
暗号資産どうなの?3つの事実&2つのデメリットのアイキャッチ画像
仮想通貨ってどうなの?3つの事実&2つのデメリット

結論から言いますと、試しに少額で始めてください! なぜなら、 体験してみないとわからないとわからないのです😅 例えば、 焼き肉の「タン」食べたことないわ。「タン」で舌だよね、美味しいの?!と最初は不安 ...

続きを見る


✅仮想通貨の失敗しない買い方について紹介しています!

>>>【仮想通貨】失敗しない買い方は【つみたて&指値注文】初心者4つの条件

こちらもチェック
暗号資産 失敗しない買い方のアイキャッチ画像
【仮想通貨】失敗しない買い方は【つみたて&指値注文】初心者4つの条件

はじめての失敗しない買い方は、、、 です✨ ご参考に、 サービス(取引所/販売所)名 つみたて 取引所(指値注文) コインチェック 毎日(月1万円分) 手数料無料 ビットフライヤー 毎日(毎日100円 ...

続きを見る


✅やっぱり、まだ怖いな、、、という方へ、
無料でビットコインをゲットできるアプリはいかがですか?
1年間使った結果を公開しています!

>>>ビットコインを無料で!ポイ活アプリ【1年使ってみた】

こちらもチェック
ビットコインが無料で!アプリCheeeseのアイコン画像
ビットコインを無料で!ポイ活アプリ【1年使ってみた】

仮想通貨、暗号資産、みることが増えました。ビットコインは、よく聞きますよね。ビックカメラでは100,000円までのお買い物で使えます。エルサルバドルでは、19のマクドナルド店舗で2021年9月からビッ ...

続きを見る

以上です。
最後まで、読んでくださりありがとうございます🍀

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

みどる

フリーランス歴10年以上、アラフィフで投資を始めました。暗号資産・投資・ブログで「知っておきたかった!」ことを発信します。20代、30代、40代、そして50代でも参考になれば嬉しいです【iDeco、米国アクティブ投資信託(NISA込)、ロボアド、個別米国&日本株、ビットコイン、イーサをガチホ中】

-仮想通貨/暗号資産