ビットバンクで板取引(指値注文)やり方【手数料がもらえる!?】のアイキャッチ画像

仮想通貨/暗号資産

ビットバンク板取引(指値)のやり方【手数料がもらえる!?】

ビットバンクで 板取引すると手数料がもらえるってホント!?

やり方を教えてほしいです🍀

こんにちは。みどると申します。

ビットバンク(bitbank)のスマホアプリでで、指値取引と、レンディングをやってます。✨

そんな私が、カンタンに板取引(指値注文)するやり方を動画画像で解説します💚

筆者みどる



私は、暗号資産(仮想通貨)を、5カ所で利用しています。そこで気づいたことが✨

ビットバンク(bitbank)の板取引(指値注文)は、手数料がもらえてることになる!😆



それで、そのやり方を解説しよう!と思いました。



その前に、キャンペーン情報のお知らせです✨

\現在、仮想通貨の購入・取引で、毎日現金1,000円が当たるキャンペーンを開催中です😆/

bitbank毎日チャレンジ現金1000円当たるキャンペーン画像

このキャンペーンは、

  • 取引所で一日5,000円以上の仮想通貨を購入すると
  • 毎日抽選で10名に
  • 現金1,000円をプレゼント!


とにかくエントリーしましょう✨

✅bitbank登録口座のメールアドレスを入力するだけ😄

>>>>>キャンペーンにエントリー



それでは、

板取引(指値注文)は、手数料がもらえちゃうやり方を解説します😆


それでは、どうぞ!

指値取引の手数料がマイナス!
\登録はまだの方、公式サイトからどうぞ/

bitbank公式サイト

【スマホ画像4ステップ】ビットバンク (bitbank)で板取引やり方

先輩

スマホでカンタンにできますよ!

ステップ①取引所を選択

アプリを開きました✨



下にある「取引所」をタップします。
ビットバンクで板取引(指値注文)スマホ画像1




ステップ②注文を選択

✅「ビットコイン」をタップします。
ビットバンクで板取引(指値注文)スマホ画像2


※他の暗号資産(仮想通貨)も同じようにできます💚




✅「注文」をタップします。
ビットバンクで板取引(指値注文)スマホ画像3

ステップ③「指値」を選択

✅「買い」の「指値」を選びます。
ビットバンクで板取引(指値注文)スマホ画像5

注文オプションの「Post Only」にチェック入れてください!
これで、手数料がもらえる取引になります。


ビットバンクで板取引(指値注文)スマホ画像4

👉超重要「PostOnly」にチェックしてください、と公式サイトでも解説しています。

ステップ④金額の入力

✅希望のビットコイン価格(BTC)と、
✅買う日本円額を入力します。
ビットバンクで板取引(指値注文)スマホ画像6
※希望のビットコイン金額(BTC)は、すぐに約定(買う)したい場合は、価格の動きを見て一番近い価格を入力しましょう。
※日本円入力の下にある「50%」という数字は、支払い余力金額の割合です。つまり私の場合、10,000円のうち5,000円分買いたいので50%となっています。

筆者みどる

ちなみに、私は、1BTC500万にはならないだろう、なんて思って、5,000円分注文しましたが、なんとすぐ決まってしまいました!

取引の確認

✅このように表示されますので確認して「実行」をタップします。
ビットバンクで板取引(指値注文)スマホ画像7

以上で、完了です✨



👇「注文一覧」の画面で確認できます。
指値価格になったら自動的に約定されます。
キャンセルしたい場合は「キャンセル」を押してください。
ビットバンクで板取引(指値注文)スマホ画像8


いかがでしたか?

最初は、緊張しますが、
かんたんですよね✨

【動画】ビットバンク (bitbank)で板取引やり方

先輩

スマホの動画で
見てください✨


ビットコインを買うところです。
たった30秒でできますよ🍀

動画のやり方、確認できました✨




ビットバンクで登録はまだという方へ🍀
口座開設のやり方を説明しています。
ご参考にしてくださいませ👇

あわせてチェック
ビットコイン スマホ アプリ【bitbank ビットバンク】口座開設のやり方のアイコン画像
【bitbank ビットバンク】で口座開設3ステップ 【アラフィフでもカンタンにできた】

\現在、仮想通貨の購入・取引で、毎日現金1,000円が当たるキャンペーンを開催中です😆/ この機会に、ぜひ、口座をつくりましょう✨ 2021年4月 コインチェックでビットコイン購入2022年1月 ビッ ...

続きを見る



ビットバンク (bitbank)指値は手数料がもらえる!?

先輩

「メイカー」で取引すると、手数料がマイナスなのです。



暗号資産(仮想通貨)の専門用語で、

✅「メイカー/Maker(指値注文)」
✅「テイカー/Taker(成行注文)」

があります。

メイカー/テイカーは、取引所(板取引)で売買する時のみです。販売所の取引では、存在しません。
※販売所の取引では、スプレッド(手数料のようなもの)があります。

先ほどの取引で約定した(買えた)履歴です。
手数料にマイナスがついていますね😆
ビットバンクで板取引(指値注文)スマホ画像9

2022年7月現在、
ビットバンクは、メイカー マイナス手数料を導入しています。

マイナス手数料について公式サイトで説明しています。


✅これで、指値注文することにより、手数料がもらえちゃうのです💚

筆者みどる

私は、これまで、コインチェックの板取引(取引所)で、手数料が無料なので利用していました。



次の表のとおり、ビットバンクの「メイカー」では手数料がもらえちゃいますが、「テイカー」の場合、手数料がかかります。

コインチェックは「テイカー」の手数料が無料です。それぞれ違いがありますね🍀



👇ここでは、主な暗号資産(仮想通貨)取引所の手数料(テイカー/メイカー)を表にしました。

ビットバンクコインチェックビットフライヤーGMOコイン
メイカー-0.02%無料0.01〜0.15%-0.01%
テイカー0.12%無料0.01〜0.15%0.05%
2022年4月公式サイトを確認



ビットコイン、イーサリアムなどの暗号資産(仮想通貨)の取引所(販売所)はたくさんあります。


2022年8月1日時点で、金融庁に31件が登録されています。
暗号資産交換業者一覧

✅基本中の基本ですが、利用するなら、登録されている企業のサービスか確認しましょう🍀

もちろん、ビットバンク (bitbank)は、登録されています💖



筆者みどる

ほかにも取引所によって、特徴があります。暗号資産(仮想通貨)の価格が違うのです💦

どういうこと?と思いますよね🍀

主な4ヶ所の取引所価格について
👇こちらの記事で比較しています。
あわせてご参考にしてください✨

あわせてチェック
仮想通貨の取引所の実態を比較!4ヶ所に登録するべき理由のアイコン画像
仮想通貨4つの取引所の価格はバラバラ!実態を比較【すべて登録するべき理由】

暗号資産(仮想通貨)に興味がある方、すでに持っている方、そのままで大丈夫ですか? ビットコインなどの価格は、取引所(販売所)によって、違います! 👇それぞれ次のとおり ビットコイン(BTC)の場合 ビ ...

続きを見る

ビットバンク (bitbank)4つのメリット



筆者みどる

個人的な感想ですが、
板取引(取引所)に特化したアプリかしら?
と思うぐらいです✨

それなのに、やり方がわかりやすく、シンプルで使いやすいです💚


そんなビットバンク4つのメリットはこんな感じです✨

  • 取引所で指値で約定したとき、マイナス手数料(手数料もらえる)
  • 取引所で14取扱銘柄が板取引できる
  • 最低取扱額が、販売所でも0.05円(1BTCが500万円の場合)
  • レンディングができる(仮想通貨を貸す)


公式サイトによりますと、

全暗号資産(仮想通貨)取引所中、取引量 国内NO.1だそうです✨
※2021年2月14日CoinMarkerCap調べ

ビットバンク (bitbank)2つのデメリット

デメリット、知っておかなくちゃ!

重要ですよね!2つ考えられます。

筆者みどる
  • 販売所の取扱銘柄が少ない
  • 日本円の出金手数料がやや高い



表にして、比較してみました🍀

👇主な取引所の銘柄数と手数料

取引所(販売所)銘柄数日本円出金手数料送金手数料(BTCの場合)
ビットバンク14550円0.0006BTC
コインチェック16407円0.0004BTC
ビットフライヤー15220〜770円無料
GMOコイン18無料無料

そこで、ビットバンクをデメリットと思う場合、

✅ビットバンクにない銘柄を買いたい方は、追加でほかのアプリにも登録して買ってくださいね🍀

✅こまめに、日本円に出金したい方は、GMOコインを利用しましょう。

✅ビットコイン自体の送金量や頻度が多い方は、ビットフライヤー、GMOコインがいいと思います。



筆者みどる

私は、数年はガチホ(ガチで保有)です。まだ日本円に出金したことありません。ビットコインで、イーサリアムを買ってみようかなとは考えています🍀

まとめ

板取引で、手数料をもらっちゃおう✨



この記事では、


ビットバンクの板取引(指値注文)のやり方を解説しました。

筆者みどる

スマホアプリで約30秒✨
ビットバンクは、板取引(指値注文)に特化した、使いやすいアプリです💚

こんな方へおすすめです

✅初めてビットコインをやりたい方
✅ほかのアプリも使っている方

ビットバンクを試してくださいね🍀

指値取引で手数料がもらえちゃう!?
\登録はまだの方は、公式サイトからどうぞ/

bitbank公式サイト




そして、現在、仮想通貨の購入・取引で、毎日現金1,000円が当たるキャンペーンを開催中です😆✨



忘れずに、エントリーしておきましょう❤️‍🔥

bitbank毎日チャレンジ現金1000円当たるキャンペーン画像

✅bitbank登録口座のメールアドレスを入力するだけ😄

>>>>>キャンペーンにエントリー





ビットバンクで、ビットコインを買ったら、貸出してみませんか?
やってみたので、記事にしています✨こちらもチェックしてみてください🍀

>>>>>ビットバンク(bitbank)「暗号資産を貸して増やす」やってみた

あわせてチェック
ビットバンクのレンディングのアイキャッチ画像
ビットバンク(bitbank)「暗号資産を貸して増やす」やってみた

こんにちは。アラフィフのみどる(@Lady48646432)と申します。 ビットバンク(bitbank)で、 ビットコインのレンディング「貸して増やす」をやってみました✨ ビットバンク(bitbank ...

続きを見る



ご参考に、アフラフィフ筆者みどるの運用実績を
仮想通貨ほったらかし!3取引所で運用した結果を公開」で解説しています🍀

あわせてチェック
cryptocurrency-operation-resultsのアイキャッチ画像
仮想通貨ほったらかし!3か所で運用した結果を公開【Coincheck、bitFlyer、bitbank】

この記事では、暗号資産(仮想通貨)を、3取引所で運用した結果を公開します。 コインチェック(Coincheck)で2021年4月~2022年4月(1年) ビットフライヤー(bitFlyer)で積立20 ...

続きを見る






まだやっぱり、仮想通貨って、大丈夫なのかな?!と思う人へ
こちらの記事 仮想通貨ってどうなの?3つの事実&2つのデメリット
で解説しています✨

あわせてチェック
暗号資産どうなの?3つの事実&2つのデメリットのアイキャッチ画像
仮想通貨ってどうなの?3つの事実&2つのデメリット

結論から言いますと、試しに少額で始めてください! なぜなら、 体験してみないとわからないとわからないのです😅 例えば、 焼き肉の「タン」食べたことないわ。「タン」で舌だよね、美味しいの?!と最初は不安 ...

続きを見る



筆者みどる

仮想通貨をコツコツ続けて、未来を楽しみにしませんか✨




最後まで読んでくださり、ありがとうございます🍀

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

みどる

フリーランス歴10年以上、アラフィフで投資を始めました。暗号資産・投資・ブログで「知っておきたかった!」ことを発信します。20代、30代、40代、そして50代でも参考になれば嬉しいです【iDeco、米国アクティブ投資信託(NISA込)、ロボアド、個別米国&日本株、ビットコイン、イーサをガチホ中】

-仮想通貨/暗号資産
-