ビットコイン スマホ アプリ【bitbank ビットバンク】口座開設のやり方のアイコン画像

仮想通貨/暗号資産

【bitbank ビットバンク】で口座開設3ステップ 【アラフィフでもカンタンにできた】

スマホアプリでビットコインをやってみたいけど
なんか怖いし、間違えないか不安💦
bitbankで口座をつくるやり方を教えてほしいわ。

アラフィフのみどるでも、bitbankのアプリはカンタンです✨

ほかにも仮想通貨のアプリを使っていますが、bitbankは機能がシンプルでカンタンです💚

筆者みどる




\現在、仮想通貨の購入・取引で、毎日現金1,000円が当たるキャンペーンを開催中です😆/

bitbank毎日チャレンジ現金1000円当たるキャンペーン画像


この機会に、ぜひ、口座をつくりましょう✨

筆者みどる

筆者の、暗号資産(仮想通貨)経歴は次のとおりです🍀

  • 2021年4月 コインチェックでビットコイン購入
  • 2022年1月 ビットフライヤーでイーサリアム購入
  • 2022年3月bitbank口座開設、ビットコイン購入


その経験から、

こんな方におすすめです!

  • 暗号資産(仮想通貨)は初めて
  • アプリで完結したい
  • 少ない金額でやってみたい
  • ほかの暗号資産サービスも使っているけど、ほかのアプリも使ってみたい



この記事では、

bitbank(ビットバンク)口座開設のやり方を、3ステップで解説します。

\スマホのアプリでカンタン、登録は無料/

bitbankで口座開設

【bitbank(ビットバンク)】スマホアプリ口座開設3ステップ

ビットコインを買う時、取引所の登録で必要なアイテムの画像
先輩

まずは、次の3つをお手元にご用意ください

準備するもの

  • スマホ
  • メールアドレス
  • 運転免許証またはマイナンバーカード

それでは、スマホのアプリで始めましょう!ビットコインを3ステップでどうぞ✨

ステップ1:基本情報の登録



解説の画像は、iPhoneです

Androidの画面と少し違うのでご了承くださいませ。


筆者みどる

まずは、登録です。
メールアドレスも使用します🍀



  • bitbankにアクセスして、
    右上から、アプリをダウンロード


    bitbankアプリやり方画像1





  • 右下の新規登録ボタンを押してください(タップする)。
    bitbankアプリやり方画像3





  • メールアドレスを入力して、登録を押す(タップ)。
    bitbankアプリやり方画像4






  • ロボットでないかの画像確認があります。

    提示されたテーマに当てはまる画像をチェックしてください。

    私の時は「階段の画像を選ぶ」で、3画像えらびました。


    bitbankアプリやり方画像5




  • 「メールを送信しました」という画面になります。
    bitbankアプリやり方画像6






  • ここで、メールに移動して、メール内容を確認ください。



    リンクをクリックすると自動的にアプリに戻ります



    bitbankアプリやり方画像7





  • 基本情報を入力します。


    ※ちょっと、こまかいですが、がんばりましょう🍀


    bitbankアプリやり方画像8bitbankアプリやり方画像9





  • 全て入力し終わると「基本情報登録が完了しました」という画面になります。





  • 本人確認書類のアップロードに進む」を押します(タップする)。
    bitbankアプリやり方画像10



ステップ2:本人確認

筆者みどる

つづいて、運転免許証マイナンバーカードをご用意ください。本人確認書類を登録(アップロード)します。大事な情報ですので認証が2回あります🍀ドキドキしますが、がんばりましょう💚





  • スマホで本人確認を押します(タップ)。
    bitbankアプリやり方画像11
    ※撮影はちょっと、、、という方、郵送でもできますよ🍀
    郵送は、パスポートや健康保険証など、種類が多く選べます。
    郵送で本人確認をごらんくださいませ。




  • 画面は、運転免許証を選んだ場合です。
    マイナンバーカードでも手順は同じです。


    bitbankアプリやり方画像12





  • スマホで、案内どおりに撮影します。


    ✅運転免許証の
    ✅運転免許証の
    証明書と本人一緒
    ✅本人の横顔

    の撮影があります。

    ナビゲートがありますので、わかりやすいです✨


    bitbankアプリやり方画像13


    撮影が終わると、


    🟣本人確認受付のメール
    🟣本人確認完了のメール


    が届きます。


    ※私の場合、画像が不鮮明でしたと、2回メールがきました。
    それで、再度、撮影して送りました。20分くらいで完了しました。




  • アプリでは、このような画面になります。

    bitbankアプリやり方画像13-1



  • 認証コードの設定画面です。
    bitbankアプリやり方画像16





    認証アプリを起動するを押します(タップする)。
    スマホによって、どちらかのアプリが起動します。


    私は、Google Authenitcatorを使ってます。



    bitbankアプリやり方画像18


    ②そこに出た6桁の数字を入力



    「設定する」を押します





  • 次は、SMS認証を行います。


    bitbankアプリやり方画像15



    スマホのSMSに、6桁数字が届きます
    ナビゲートに沿って認証をしてください。



  • 登録は以上で完了です。
    お疲れ様でした

次は、入金方法です。あと1ステップで取引開始できます!


ステップ3:日本円入金のやり方

筆者みどる

最後に、日本円の入金です🍀

GMOあおぞらネット銀行
✅住信SBIネット銀行


どちらかをお持ちでしたら手数料が無料です✨

この2つの銀行は、ほかのネットサービスでも手数料が無料になりますので口座開設をおすすめします。お得なキャンペーンを実施していることもありますよ✨



いつでも取引できるよう、日本円を入金しておきましょう🍀

アプリで銀行から入金できます。
少額からできて、かんたんで便利✨

  • アプリのメニューを押します(タップ)。


    bitbankアプリやり方画像19



  • 入金を押します(タップ)。
    bitbankアプリやり方画像21



  • 右上の・から、どちらかの銀行を選びます。


    ビットバンクの振込先
    ✅GMOあおぞらネット銀行
    ✅住信SBIネット銀行




    bitbankアプリやり方画像22

    ご自身で

    ✅GMOあおぞらネット銀行
    ✅住信SBIネット銀行


    どちらかの銀行に口座をお持ちでしたら、ご利用をおすすめします💚
    手数料が無料、やり取りがわかりやすいです✨

    もちろん、三菱UFJ、三井住友、みずほ、ゆうちょから入金できます。
    ※金融機関によって、振り込み手数料が違います。それぞれご確認くださいませ。

    注)振り込み人名義は、スマホに表示されたとおりで入力してください

    私は、住信SBIネット銀行に口座があるのでそれを選びました。
    振り込み手数料が無料です✨

  • 入金が確認できたら、取引開始✨✨




筆者みどる

そして!お得にビットコインを買うなら「板取引(指値注文)」です💚

ビットバック(bitbank)で、ビットコインの板取引(指値注文)のやり方は、こちらの記事をご参考ください👇

あわせてチェック
ビットバンクで板取引(指値注文)やり方【手数料がもらえる!?】のアイキャッチ画像
ビットバンク板取引(指値)のやり方【手数料がもらえる!?】

私は、暗号資産(仮想通貨)を、5カ所で利用しています。そこで気づいたことが✨ ✅ビットバンク(bitbank)の板取引(指値注文)は、手数料がもらえてることになる!😆 それで、そのやり方を解説しよう! ...

続きを見る



筆者みどる

毎日現金1,000円が当たるキャンペーン開催中!忘れずにエントリーしてくださいね✨

>>>>>キャンペーンにエントリーする

【bitbank(ビットバンク)】
おすすめのワケ

先輩

スマホのアプリが、超カンタン✨

アプリから無料で口座開設できる

bitbank(ビットバンク)は、アプリをダウンロード後、直接、口座を開設できるのです🍀

あたり前じゃない?って思いますよね。
ビットコインなど暗号資産(仮想通貨)は、ほとんどがスマホからできます。

しかし、口座の開設はブラウザの場合があります。そのため、口座開設した後に、改めてアプリをダウンロードするタイプもあります。

アプリで口座を開設できて、そのまま使えるのって、初心者にはわかりやすい🍀

もちろん、パソコン(ブラウザ)でもOK

※bitbank(ビットバンク)は、スマホアプリでない場合、ブラウザGoogle Chrome(最新版)を推奨されてます。

セキュリティが高い

bitbank(ビットバンク)は、国内の暗号資産取引所で、初めて、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際標準規格「ISO/IEC27001:2013/JIS:2014」認証を取得したと2022年3月3日に発表しています。公式発表

アプリの安全性は、議論されることがあります。セキュリティがしっかりしているのは安心ですね。

セキュリティで選んでいる人も多いようです。

bitbank(ビットバンク)について

先輩

会社情報もチェックしましょう!



もちろん、金融庁に登録されている登録交換業者です。
金融庁が公表している2022年6月17日時点の登録業者リストでご確認くださいませ。


bitbank
運営会社ビットバンク株式会社
設立2014年5月
取引形式販売所と取引所
銘柄数20
最小注文数(BTC/JPY)販売所:0.00000001BTC
取引所:0.0001BTC
取引手数料販売所:スプレッド
取引所:メイカー-0.02%、テイカー0.12%(一部銘柄を除く)
入出金手数料入金:無料
出金:日本円550円(3万円以下)、770円(3万円以上)、ビットコイン0.0006BTC
特徴全暗号資産(仮想通貨)の取引所中、取引量が国内NO.1※2021年2月14日CoinMarkerCap調べ。2021年にミクシイと資本提携して70億円の資金調達している。最小注文金額が少額のため、初心者も始めやすい。セキュリティが高い。アプリはシンプルで使いやすいため初心者に向いている一方、暗号資産に慣れている方や、新しい通貨を取り扱い人に定評がある。



筆者みどる

ほか4つの販売所(取引所)についても記事にしています。
あわせてご参考くださいませ🍀


>>>>仮想通貨4つの取引所の価格はバラバラ!実態を比較

あわせてチェック
仮想通貨の取引所の実態を比較!4ヶ所に登録するべき理由のアイコン画像
仮想通貨4つの取引所の価格はバラバラ!実態を比較【すべて登録するべき理由】

暗号資産(仮想通貨)に興味がある方、すでに持っている方、そのままで大丈夫ですか? ビットコインなどの価格は、取引所(販売所)によって、違います! 👇それぞれ次のとおり ビットコイン(BTC)の場合 ビ ...

続きを見る

スマホのアプリでビットコイン
【bitbank】まとめ

先輩

さあ、少額から買ってみましょう✨



この記事では、bitbank(ビットバンク)の口座を開設するやり方を解説しました。



今なら、毎日現金1,000円が当たるキャンペーン開催中!
>>>>>キャンペーンにエントリーする

bitbank毎日チャレンジ現金1000円当たるキャンペーン画像



筆者みどる

口座を開設できたら、ビットコインをお得に買ってみましょう✨

取引所の指値注文で、手数料がもらえちゃうやり方をやり方を解説しています!



>>>>>ビットバンクの板取引(指値注文)で手数料がもらえるやり方

あわせてチェック
ビットバンクで板取引(指値注文)やり方【手数料がもらえる!?】のアイキャッチ画像
ビットバンク板取引(指値)のやり方【手数料がもらえる!?】

私は、暗号資産(仮想通貨)を、5カ所で利用しています。そこで気づいたことが✨ ✅ビットバンク(bitbank)の板取引(指値注文)は、手数料がもらえてることになる!😆 それで、そのやり方を解説しよう! ...

続きを見る




筆者みどる

筆者が、3取引所で仮想通貨を運用した結果を公開しています🍀
あわせてチェックしてみてくださいませ💚


>>>>仮想通貨ほったらかし!3取引所で運用した結果を公開

あわせてチェック
cryptocurrency-operation-resultsのアイキャッチ画像
仮想通貨ほったらかし!3か所で運用した結果を公開【Coincheck、bitFlyer、bitbank】

この記事では、暗号資産(仮想通貨)を、3取引所で運用した結果を公開します。 コインチェック(Coincheck)で2021年4月~2022年4月(1年) ビットフライヤー(bitFlyer)で積立20 ...

続きを見る




いろいろ比べて、口座開設しましょう🎶

bitbankはスマホアプリで、登録は無料

bitbankの口座開設






でも、やっぱり、仮想通貨ってどうなの?と気になる方へ。
こちらの記事をご参考くださいませ✨
仮想通貨ってどうなの?3つの事実&2つのデメリット

あわせてチェック
暗号資産どうなの?3つの事実&2つのデメリットのアイキャッチ画像
仮想通貨ってどうなの?3つの事実&2つのデメリット

結論から言いますと、試しに少額で始めてください! なぜなら、 体験してみないとわからないとわからないのです😅 例えば、 焼き肉の「タン」食べたことないわ。「タン」で舌だよね、美味しいの?!と最初は不安 ...

続きを見る


筆者みどる

仮想通貨をコツコツ続けて、未来を楽しみにしませんか✨




最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

みどる

フリーランス歴10年以上、アラフィフで投資を始めました。暗号資産・投資・ブログで「知っておきたかった!」ことを発信します。20代、30代、40代、そして50代でも参考になれば嬉しいです【iDeco、米国アクティブ投資信託(NISA込)、ロボアド、個別米国&日本株、ビットコイン、イーサをガチホ中】

-仮想通貨/暗号資産
-